

納涼おばけ風呂👻開催中です!
おばけ風呂?っと思われた方も多いと思います(笑) とにかく、ジリジリとした日照りで暑いですよね! 昔から日本では、夏場に怖い話しを聞いてゾッとして寒気を感じてもらったり、 迎え盆、送り盆でご先祖さまの供養を夏の時期に行ったりと、 潜在的に夏場は霊的なものを感じる民族なのでしょうか、、、 実際のところはわかりませんが、みなさまに少しでも涼をとっていただきたいと思い、 夜の露天風呂に可愛いおばけたちの映像と音楽を流した、名づけて、納涼おばけ風呂を開催しています!お待ちしています!


夏休み企画「夏休み風呂」開催中
お盆休みの終わった方、現在真っ只中の方、休みといえども何かと気忙しくお過ごしの方、 現在富士見湯では、露天風呂にて懐かしい日本の夏の風景を映像と音楽でお届けしています。 お風呂に入って、ふ〜っと一息ついて、懐かしい雰囲気に包まれに来ませんか?


「山の日」制定記念!
今年から制定された祝日「山の日」を記念して、今週いっぱい夜の露天風呂に日本の有名な山々を映像でご紹介しています。 日本は、山の文化と海の文化の融合により形成されているため、美しい自然を次世代につないでいけるようにとの願いが込められているそうですね。 かく言う銭湯も世界に冠たる日本の文化の一つです。 最近では個人宅で入浴する習慣がほとんどですが、 庶民の憩いの場や情報交換の場として発祥し根付いてきた銭湯文化こそ、 次世代につないでいきたい日本人のDNAですよね! 富士見湯で地域社会の交流を大切にしながら、 今日も日本の名山を夜空の元でお送りしています!


8月もイベント盛りだくさん!
厳しい暑さが続きますが皆さん、夏バテしてませんか? 富士見湯では7月からの大好評ぬる湯とともに、盛りだくさんの夏らしいイベントをご用意しています。 夏バテ対策でぬる湯で基礎代謝をアップして元気に夏を乗り越えましょう!


今年の夏はスポーツが熱い! 金メダル風呂をご用意しています!
今週末はいよいよ、リオ五輪に甲子園に熱い戦いの夏が始まりますね! 富士見湯では、スポーツ気分を味わっていただくために露店風呂に金メダルを126個(い〜ふろ)浮かべます。 そして、露店BGMは前回東京オリンピックが開催された1964年にタイムスリップしています。 7日まで行っていますので、是非スポーツマン気分を味わいにいらしてください! 引き続きさっぱり気持ちが良いぬる湯です!


今週末は「昭島夢花火」
開催日時2016年8月6日(土) 20:00~20:30(予定) ・荒天の場合小雨決行 ・(荒天時は2016年8月7日(日)に延期)
交通 JR東中神駅から徒歩5分 駐車場 無し 問い合わせ先 042-543-8186 昭島市商工会 有料席なし