

*謹賀新年*今年も宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます! 昨年は、おかげさまで富士見湯のリニューアルオープンを果たすことができ、 地元の皆さまにごひいきにしていただけましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。 今年もお風呂好きの皆さまに、癒しとほっこりをお届けできたらと思います。 そして、何よりも日々の安全と清潔を心がけスタッフ一同精進して参りますので、 今年も何卒宜しくお願い申し上げます。 皆様の一年がキラキラしたものになりますよう、お正月はキラキラ小判風呂をご用意しています! 是非、富士見湯にキラキラしに来てください!


年末も休まず営業しています!
急に寒さが厳しくなってきた年の瀬、 大掃除で身体が疲れてませんか? そう、大掃除、草むしりは、腰にきます(・・;) 重いものを動かして身体が疲れてしまった方、 外回りの掃除を任され、冷たい水や風で身体が冷えてしまった方、 富士見湯でじ〜っくりと身体を休めにきませんか? 年末年始休まず営業しています! お待ちしております! #昭島銭湯富士見湯


ゆず風呂もまだあります!
冬至を迎えましたが、皆さん、ゆず風呂に入りましたか? 富士見湯では、まだゆず風呂をやっていますので、入りそびれた方、 再度堪能されたい方、是非いらしてください。 ちなみに、ゆずは、ギネスにも認定されている、「世界一大きい柚子」です。 是非、その世界一大きい貴重な種類の柚子も見に来てください!


12/23~12/25はサンタさん専用の特別風呂をご用意しています!
明日はクリスマスイブだというのに、暖かい一日ですね。 富士見湯では、今日からクリスマスの25日まで、サンタさんのための特別なお風呂をご用意しています。! サンタさんのための特別なお風呂には、 寒い中、夜通しでプレゼントを配り続けるサンタさんのために、体が冷えない特別入浴剤のファイヤードラゴンと、徹夜のお仕事を乗り切っていただきたいという願いを込めて、睡眠防止薬を入れています。 また、世界を股にかけて働くサンタさんのために、世界のクリスマス日の天気予報を調べて展示しています。これでサンタさんも安全な空の旅ができますね。 サンタさん専用と言いましても、もちろん、一般の皆様もご利用いただけます♪ この3連休、是非、富士見湯でサンタの気持ちになってサンタ風呂に入りに来ませんか? お待ちしております!


ゆず風呂で風邪知らず♪
12月21日は冬至です。 冬至とは、一年間で一番夜が長い日で、江戸時代から湯船にゆずをいれる習慣がが始まったそうです。 ゆずが「融通がきく」、冬至が「湯治」という語呂合わせから湯と柚子の組み合わせが始まったとか。 また、この時期にゆず湯に入ると一年間風邪をひかないとも言われています。 風邪の予防に、肩こり・腰痛・神経痛・快眠などにも効果があるとも言われています。 寒さが一段と厳しくなってきた今日この頃、 日本の古来からの風習を富士見湯でじんわりと味わいに来ませんか。
年末正月休まずに営業します!
富士見湯は、年末年始(27日火曜日から来年1月9日月曜日の祭日まで)休みなく、ずっと営業いたします! 大掃除で疲れた身体を、 初詣でに出かけ冷えてしまった身体を、 温め、癒すために、是非富士見湯にお越しください! (注) 12月29日と1月1日は15時営業開始です。おまちがいなく☆ #昭島銭湯富士見湯 #銭湯


お風呂あがりは黒酢で健康増進!
富士見湯の待合室では、飲み物、食べ物が充実しています。 前回青汁をご紹介させていただきましたが、 今回新たに加わりましたのが、黒酢ぶどうベリージュース! 黒酢は健康志向の流れがつよい最近で、大注目されている食材ですよね。 疲労回復、血流改善、血糖値上昇抑制などの多くの効果があると言われています。 お風呂あがりに、爽やかな酸味とスッキリとした飲み口黒酢ぶどうベリージュースはいかがですか? #昭島銭湯富士見湯


師走もイベント盛りだくさんです!
ついこの間、暑い日々が続きますね〜ぬる湯にしています〜っと書いたと思ったのに、 もう師走!秋ありましたか?っと思うのは気のせいでしょうか。 年末に向け、仕事もラストスパートに入り、クリスマスやら、忘年会やら、大掃除やらと気忙しい日々が続きますよね。 そんな時こそ、お風呂でホッと一息ついて、身体の芯からジーックリ温まってくださいね! #昭島銭湯富士見湯