

2月23日は富士山の日♪
こんにちは!昭島で70年以上の老舗銭湯の富士見湯です。 さて、2月23にちはふ じ さん(富士山)の日です! もちろん、富士山と縁があるな富士見湯は、この語呂合わせに乗せて行きますよ〜。 題して「富士見湯の富士山風呂」 こんな富士山だったら〇〇 へぇ〜っと言っちゃう豆知識...
1月23日〜25日 記念タオル配布します!
こんにちは!昭島で70年以上の老舗銭湯の富士見湯です。 来る1月24日は、富士見湯の再開2周年記念日です。 2周年の記念に際して、記念タオルを オープン先着100名様に!、 朝4時先着50名様に!、 3日間毎日プレゼントします!! どんなタオルかは、、、お楽しみに!...


夏休みずっとオモチャが2倍!
やっと、夏らしい天候となってきましたね! 雨続きの夏休み、小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、夏の定番水遊びができずにヤキモキしていたのでは? そう、子どもって、なぜ、水+オモチャが好きなんでしょうね?! 富士見湯では、夏休みの期間中オモチャの量が2倍になっています。...


夏こそお風呂でからだを癒しましょう!
毎日暑い日が続きますね〜。 みなさん、体調はいかがですか? 夏バテしていませんか?夜、眠れていますか? 外は暑いのに、電車やレストランやスーパーなどは、ひんやりとしていますよね。 涼しくてありがたいのですが、実は、これが、体を冷やしてしまい、...


6/16〜6/18まで父の日スッポン風呂です!
関東地方も梅雨入りしましたね☔️ 雨の日が続くと体調が悪くなったりしませんか? それは、気圧の変化によるものらしです。 が、自律神経を整えれば予防できるらしいです。 そして、自律神経を整える方法の一つが、入浴で血行をよくすることなので、...


5/16~5/21 脱・5月病対策!
5月も中盤になりましたね。 皆さん、体調はいかがですか? 実は、この時期、5月病が発生しやすい時期らしいのです。 しかもその原因がゴールデンウイーク太りにもあるらしく、 ゴールデンウイーク太りによる腸内環境の悪化が5月病に繋がっていると言われています。...


5月14日の母の日には!
今週末は、母の日ですね! 世のお母様方、お疲れ様です。 そして、いつもありがとうございます🌹 富士見湯では、そんないつも頑張っているお母さんたちに、 少しでもほっこりしていただけるよう、 世界遺産の熊野古道で育った尾鷲ひのきの入浴木にカーネンションの絵を施し、...


連休太り対策!ダンベル風呂です!
ゴールデンウイークが終わりましたね。 前回お話ししたように、 ゴールデンウイークは体重が太りやすいという説、 どうでしたか?当たっていましたか? はい、身に覚えがある、そこのあなた! 富士見湯では連休太り対策!ダンベル風呂をご用意しております!...