「山の日」制定記念!
今年から制定された祝日「山の日」を記念して、今週いっぱい夜の露天風呂に日本の有名な山々を映像でご紹介しています。
日本は、山の文化と海の文化の融合により形成されているため、美しい自然を次世代につないでいけるようにとの願いが込められているそうですね。
かく言う銭湯も世界に冠たる日本の文化の一つです。
最近では個人宅で入浴する習慣がほとんどですが、
庶民の憩いの場や情報交換の場として発祥し根付いてきた銭湯文化こそ、
次世代につないでいきたい日本人のDNAですよね!
富士見湯で地域社会の交流を大切にしながら、
今日も日本の名山を夜空の元でお送りしています!
