

10月もイベント盛りだくさん!
お散歩をしていると、すでに落ち葉がフワフワと舞っているのを見かけるようになりました。 秋ですね。 秋は、夏の疲れを癒し、寒い冬に備える期間として、自分の身体を甘やかしてもいい季節ってご存知でしたか? 自分を労わってあげる期間としてお風呂でゆっくり休みに来てください! お待ちしています!


寿司風呂♪♪♪
蝉の鳴き声は何処へやら、すっかり、朝夕、鈴虫の音色が聞こえるようになりました。 雨もなかなか上がらず、すっきりしない日々が続きますね。 そんな日は、富士見湯の遊び心満載のお寿司風呂に遊びに来ませんか。 本物そっくりの今にも食べたくなるようなお寿司がプカプカと浮いています♪ 子どもってお寿司のオモチャ好きですよね。 いくらを一粒ずつ取って食べる真似をしたり、綺麗に並べたり、、、 いい気分転換になりますよ!


富士見湯のコミックコーナー
富士見湯は何と言ってもコミック・雑誌の種類が豊富! そして、キレイ! そして、読むスペースも寛げる! お風呂上り、キレイさっぱりした後にこのように整然とした環境で涼むのは気持ちがいいですよね。 入浴されたみなさんも、湯上りの気持ち良さそうな表情で、黙々と書物をご覧になっていらっしゃいます。 是非、この3連休にご家族、お友達お誘い合わせの上、いらしてください! お待ちしています!

9月19日の敬老の日(祝)にちなみ
9月19日の敬老の日にちなみ、明日から富士見湯では、敬老・長生き(長い木)風呂を開催します。 おじいちゃん、おばあちゃんの長生きを祈願して、ヒノキの香りが芳しい長〜い丸太をお風呂に浮かべます! 日頃、お世話になっているじいじ、ばあばと一緒に、富士見湯に遊びに来ていただくのももちろん、 家のことはやっておくから富士見湯でゆっくり休んできたら?と声を掛け合うのもいかがですか? 皆さまのお越しをお待ちしています!


子どもに優しい富士見湯
富士見湯が、70年もの間地元の方々に愛され続ける理由の一つに、 「子どもに優しい」をずっと目指しているところだと思います。 まず待合室にあるキッズコーナー。 いつ見ても、とっても清潔に整理整頓されていて、 パパママは安心して子どもたちを遊ばせてあげられます。 (その隙にパパママはマッサージチェアとかいかが?) そして、これまた、いつもとっても清潔に管理されているバスチェアを無料で貸し出しをしています。赤ちゃん連れだと浴場は無理と思っていたお母さんたち! 一人で立てない月齢の赤ちゃんの育児中のママこそ、日中ずっと抱っこされて節々が痛いですよね。 そんなママたちにゆ〜っくり湯船に浸かって一息ついていただきたいです! まだまだ、子どもに優しい取り組みがあります。 次回ご報告します♪


青汁で代謝を上げよう!
富士見湯では、朝4時から10時までの早朝風呂で青汁風呂をご用意しています。 しかも青汁一杯を無料でサービスしています! 青汁ってすごいんですよ! 体の血行を良くして、老廃物を取り除き、基礎代謝を上げてくれるのです。 最近、肩こりや体のコリでむくんだり顔がくすんだりする方、是非お風呂で体を目覚めさせて、 仕上げに青汁を一杯キュッと飲み干し、すっきりとした気持ちで1日を過ごしてみませんか? 上記時間以外でも、青汁を100円でご提供しています♪ お待ちしています!


9月もイベント盛りだくさんです!
9月は十五夜や、敬老の日などのイベントがありますね。 その頃には涼しくなっているのでしょうか。。。 9月もイベント盛りだくさんでお待ちしております!


台風の知識風呂
台風の季節がやってまいりました🌀 台風が近づいてくると、頭がぼーっとする、だるいと感じる、古傷が痛むなど、、、と調子が悪くなりませんか。 これは、気圧の急激な変化によって自律神経が乱れる気象病と言われるものらしいです。 知りませんでした〜。 こういう時こそ、お風呂にゆっくり入って、温まった体をゆっくりもみほぐすのが良いらしいです。 富士見湯は、台風接近中でも営業しています! 9月4日まで、露天風呂にて台風の豆知識を映像で流しています。 是非、来る台風シーズンに備えて見に来てください! お待ちしております!!!